検索
ハウストレーニング
- inugurui
- 2016年3月31日
- 読了時間: 1分

うちの愛犬は家の中を自由にしておけるからハウストレーニングはいらない......なんて、もったいない!
教えておいて損はありませんよ♪
ハウストレーニングのいちばんの目的は、犬に安心する場所を与えるということです。
病院に入院する時や急な用事で家族以外の人に預かる時などに、犬に必要以上のストレスを与えずに快適に過ごすことが出来るよう、前もってトレーニングしておくことができます。
お出かけした時、全ての施設が犬と一緒に入ることが出来るとは限りません。お出かけ先で犬と同伴可能な飲食店を見つけるのは、なかなか難しいのではないでしょうか?ハウストレーニングをしておけば、犬は(暑くなく寒くなく管理した)車内のクレート等でゆっくりしてもらい、人はレストランで食事をすませることが出来ます。
クレート(ケージ)は閉じ込めておく場所ではなく、「安心できる犬の居場所」なんです。
最新記事
すべて表示この夏は暑すぎて日向が怖くなりましたが、中秋の名月も過ぎ、晴れた日は太陽が気持ち良く、犬たちも心なしか笑っているようにみえます! そんな秋には愛犬と一緒にお出かけしましょう!遊びましょう!北秋田市なんていかがでしょうか?...
秋田市将軍野にあるドッグカフェむ〜すさんでしつけ方教室があります。 4月16日(土)10:00〜12:00 料金:2500円(ワンドリンク付き) 場所:ドッグカフェむ〜すさん 必要条件:一年以内の混合ワクチン、狂犬病予防接種を受けていて、メス犬は発情期間でないこと